Home Back Download <履歴一覧>

============================================================================
【ソ フ ト名】    STUT-NCL/軸組N値算定 Ver.1.09c
【登 録 名】     NCL10x.LZH
【著 作 権者】 (資)システム技術開発
【対 応 機種】 Windows 95/98/Me/2000,XP
【作 成 方法】 NCL10x.LZH を解凍後 SETUP.EXE によるインストール
【種          別】 ●シェアウェア \9,000 (税込)
                         正規版は、建物規模XY各方向最大30グリッドまで
                         試用期間中の制限は、建物規模XY各方向最大7グリッドまで
                             (1グリッド=半間)
            ※詳細は、以下を参照して下さい。
【転 載 条件】 転載・再配布は、事前に弊社へご連絡願います。
============================================================================

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
このファイルには、VisualBasic 6.0 Runtime Module が含まれていません。
VisualBasic 6.0 Runtime Module をお持ちでない方は、別途 Runtime Module を
用意して下さい。
Runtime Module がない場合、実行時にエラーメッセージが表示されます。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

●はじめに

<STUT-NCL> は、建設省告示第1460号のただし書きにより、「N値計算」による各接合部に用いる金物を決定するアプリケーションです。
軸組の柱頭・柱脚の必要金物の決定は、告示平12建告第1460号に準拠し、「改正建築基準法(2年目施行)の解説((株)新日本法規出版)」及び「建築技術2000年10月号((株)建築技術)」に示されるN値計算式による接合部の簡易計算方法で行います。
必要金物は、建物プランの柱引抜きに関する部材配置データ(柱、梁、耐力壁、床)を入力することにより一括算定することができます。
また、必要な通りのみの算定も可能です。

部材入力画面


結果プレビュー画面




●動作環境
動作環境
・OS : Windows95/98/Me/2000 (※NTは未確認)
・CPU : Pentium 300MHz 以上推奨
・画面解像度: 800x600 以上、256色以上推奨
・メモリー : 32M 以上推奨
開発環境
・OS : Windows98/Me
・CPU : PentiumIII 750MHz
・開発言語 : Visual Basic 6.0 SP5 (Microsoft)

●インストール
圧縮ファイル(NCL10x.LZH)を解凍すると、解凍したデレクトリィ(フォルダ)に
以下のファイルが作成されます。

SETUP.EXE :インストーラー
README.TXT :このファイル

インストールを行うには、SETUP.EXE を実行して下さい。

●アンインストール
[アプリケーションの追加と削除] から行って下さい。
ただし、インストールしたデレクトリィ(フォルダ)にデータ等一部削除されないファイルが残ります。これらについては、ユーザー各自で削除して下さい。
デフォルトでは、 \Program Files\STUTNCL デレクトリィ(フォルダ)にインストールされますので、このデレクトリィ(フォルダ)を削除して下さい。

●概要
・建物プランの柱引抜きに関する材配置データ(筋かい、柱、梁、床)を入力することにより、必要金物の一括算定が可能です。
・筋かいと面材を同一位置に配置できます。
・通し柱の指定が可能です。
・柱の出隅判定は、内部で自動処理します。
・配置された柱は、XY各加力方向についてN値を算定します。
・計算書作成時に必要金物に対する配置金物の指定が可能です。
・1階中柱の押さえ係数Lを「二年目施行」の数値、または、2階柱の押さえ効果を考慮した数値のいずれかから選択可能です。
・小梁(端部に柱なし)上の2階耐力壁による引抜き力は、床梁を伝達して下階柱に負担させます。(設定により非考慮も可能。)
  この場合、制限があります。詳しくは「ヘルプ」を参照して下さい。

●制限事項
・入力可能階数は、2階まで。
・入力可能スパン数は、XY各方向最大30グリッド。
    (ただし、試用期間中の制限は、XY各方向最大7グリッドまで)
・試用期間中は、計算書に "試用中" の文字が印字される。

●シェアウェア
<STUT-NCL> は、シェアウェア(\9,000 税込)ですので、フル機能ご使用になられる場合は、ユーザー登録が必要になります。

シェアウェア送金(\9,000 税込)は、次のいずれかの方法で行って下さい。
なお、送金手数料は、送金者負担とさせていただきます。

1.銀行振込
    銀行名:   東京都民銀行
    支店名:  中野支店(店番号:018)
    口座種類: 普通
    口座番号: 0601137
    口座名義: 合資会社 システム技術開発
2.郵便振替
          口座番号: 00110-7-141934
          加入者名: 合資会社 システム技術開発
                                 (通信欄に 「STUT-NCL」 とご記入下さい。)

送金された方は、送金確認、及びライセンスキー送付のため恐れ入りますが、下記の内容を E-Mail にて弊社までご連絡下さい。
  ・振込年月日
  ・お名前(フリガナ)
  ・ライセンスキーの送付先 (住所、E-Mailアドレス、FAX番号 のいずれか)

なお、領収書が必要な方は、"要領収書" とお書きの上、送付先をお知らせ願います。

●免責事項
本アプリケーションの運用結果によって生ずる不利益につきましては、著作権者は一切責任を負いかねますのでご了承ください。また、本アプリケーションに不具合が発見されても、著作権者は不具合を修正する義務を負いません。

●ライセンス
1ライセンスに付き、本アプリケーションを最大2台のコンピュータにインストールすることができます。ただし、使用できるのはユーザー登録者本人のみとします。
本アプリケーションの登録者の名義は、E-Mail、または郵送による正規の変更手続きを行った場合を除き、変更することはできません。

****************************************************************************

[履歴]
2009/11/19 Ver.1.09c
・配置金物の耐力不足で NG となった場合に「2.3.N値・接合金物 算定結果一覧表」の金物仕様欄に NG となった柱以降も "NG*" が表示されてしまう不具合を修正。


2009/10/09 Ver.1.09b
・軸組図を表示しようとするとエラーが発生する不具合を修正。
・新規作成時に「金物」―「配置金物」での「金物自動配置」のチェックフラグにチェックを付けるようにした。

2008/11/08 Ver.1.09a
・新規作成で階数および補助グリッド数がゼロと表示される不具合を修正。

2008/05/18 Ver.1.09
・「2.1.接合金物伏図」でHD金物でも "■" で表示されない場合がある不具合を修正。
     →塗りつぶし判定で上階からのN値(凾m)を考慮していなかった。
        算定結果は問題なし。
・N値が 1階<2階 のときに1階の金物を2階に合わせることができるようにした。
     →メニューバーの「金物」−「金物配置」で「金物自動配置」の自動配置にチェックを入れる必要がある。
・面材合算時の最大壁倍率を設定できるようにした。(最大値は任意)
・面材調整壁倍率を設定できるようにした。(0.1 刻み。正の値)
     →面材に対して調整壁倍率を設定・加算することにより 0.5 刻み以外の倍率も配置可能。
・耐力不足の金物が配置されている場合にエラーメッセージを表示するようにした。
・未計算(計算書未作成)時にトップメニューの「金物」選択時に
     【変更前】金物を自動配置して表示
     【変更後】金物を表示しない
     ※計算書作成後、自動配置された後は表示される。
        これは、トップメニュー「配置金物の初期化」ボタンを新設しクリアしたのに金物を自動配置・表示するのは不自然なため。

2006/04/20 Ver.1.08
・プリンターの設定での用紙方向が反映されない不具合を修正。
    通常使うプリンターで用紙設定が "A4,縦" 以外になっていても "A4,縦" で出力するようにした。
    このため、データ入力画面での「プリンターの設定」を廃止。
    (プレビュー画面でのプリンタの変更は可能)
・スクロールホイール付きマウスでプレビュー画面でのページスクロールを可能にした。

2005/10/19 Ver.1.07
・Ver.1.06 で2階に配置した柱が出隅柱になってしまう不具合を修正。

2005/06/29 Ver.1.06
・2階に配置したキャンチ床が出隅柱に付く場合、1階と2階の出隅判定が逆になる不具合を修正。

2005/06/02 Ver.1.05
・N値計算書のPDF出力を可能にした。
     プレビュー画面の[ファイル(F)]−[計算書のPDF出力]
・必要金物が(る*)以上になった場合エラー終了する不具合を修正。
・1階直下に柱のない2階柱の引抜き力の梁伝達を非考慮可能にした。
     [設定]−[1階に柱がない時の2階柱引抜き力の処理] を設け、
     [設定]−[直交梁の影響] とともに OFF にすると1階柱が2階柱の引抜き力の影響を受けない。
・その他細かな修正。

2004/02/07 Ver.1.04
・平屋データ入力時にエラーが発生する不具合を修正。
・その他細かな修正。

2003/03/01 Ver.1.03
・使用する金物名、許容耐力をユーザー設定できるようにした。
     ([設定]−[金物名称の登録])
・計算書の伏図・軸組図の金物名および壁倍率の表示フォントサイズを変更できるようにした。
     ([設定]−[フォントサイズの変更])
・重心・剛心・偏心率および許容偏心距離を表示するようにした。
・その他細かな修正。

2002/04/11 Ver.1.02
・2.1,金物伏図で床が黒塗りで表示される場合がある不具合を修正。

2002/02/22 Ver.1.01
・2.1,金物伏図で金物が「へ」のHD金物の場合、"■"で表示されず、"□"となる不具合を修正。
・グリッド数が多くたった場合の計算書の伏図、軸組図の通り名の表示がなるべく重ならないようにした。

2001/10/27 Ver.1.00
・正式バージョンとして公開

戻る